2023年春に開業した、日ハムの新球場・エスコンフィールド。
野球の試合がない日でも球場に入って見学できるのでしょうか。
今回は、エスコンフィールドで試合のない日に見学できるのか、ご紹介します。
スポンサーリンク
エスコンフィールドとは?
エスコンフィールドとは日ハムの新球場で、2023年春、北海道北広島市に開業しました。
所在地:北海道北広島市共栄266
エスコンフィールドがある北海道ボールパークFビレッジは、約32ヘクタールの広大なスポーツ複合施設。
球場以外にも、飲食店、ホテル、子供の遊び場、グランピングほか、いろいろな施設が入っています。
こんなにすごい施設なら、試合と関係なく建物だけでも見てみたい、と思った方も多いのではないでしょうか。
特にエスコンフィールドはメインの建物ですし、最新設備の球場なので、気になるところですよね。
エスコンフィールドは試合のない日に見学できる?
エスコンフィールドは、試合がない日も見学できるのでしょうか?
結論からいうと、エスコンフィールドは試合のない日に入場できます!
フラッグシップストアや、飲食店(一部)も開いているので、ゆっくり見たい方にはぴったりですね。
運が良ければ、ファイターズの練習も見られるかも。
外野の一部を開放していることもあるようなので、香りがいいとい評判の天然芝を体感してみたいものです。
日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールド北海道」では、ファイターズガールが球場内を巡るスタジアムツアーのガイド役を務めます。試合のない日やナイター開催日の午前を中心に約1時間、行われます
— 毎日新聞北海道報道部 (@hoku_mai) March 7, 2023
日本ハム ファイターズガール、新球場のガイド役に /毎日新聞 https://t.co/I9FZBtnf16 pic.twitter.com/mzu722nJxW
ファイターズガールが見学の案内をしてくれるツアー(有料)も人気。
スポンサーリンク
試合がない日の入場料・駐車料金は?
試合がない日の、エスコンフィールドは入場無料。(試合やイベントの日は、座席チケットまたは入場料が必要)
敷地である北海道ボールパークFビレッジの入場料はいつでも入場無料なので、試合のない日に行けば、無料で球場に入って見学したり遊べるということです。
試合のない日は駐車料金も安く、駐車場の予約は不要。
平日・土日祝いずれも最初の30分無料で、その後は平日100~600円、土日祝は150~900円。
一般車駐車券(NON GAMEDAY)
引用:北海道ボールパークFビレッジ
・平日:最初の30分無料、以降100円/30分、最大600円/日(23:59までの出庫の場合)
・土日祝:最初の30分無料、以降150円/30分、最大900円/日(23:59までの出庫の場合)
・割引サービス(NON GAMEDAYのみ適用)
2,000円以上のお買い物で駐車料金100円引き、5,000円以上のお買い物で駐車料金300円引き
※ スタジアムツアー、ミュージアム、物販飲食含む
※ 複数店舗お買い物の金額合算は可能
試合がある日の一般駐車券は試合日によって1,500円~3,000円(税込・要予約)なので、比較するとかなり安め。
また、サウナ、子供の遊び場などの体験施設は、試合がない日の方が価格設定が安いです。
シャトルバスは有料ですが、試合がない日も運行しています。
人込みが少なそうなので、ゆっくりお得に球場の雰囲気を味わいたい、建物自体を見てみたい、という方は試合のない日に球場に行くのがいいのではないでしょうか。
なお、試合がない日の入場口はTOWER 11 GATEと、リポビタンGATEになるのでご注意ください。
試合のない日に行った人の口コミ
実際に、試合がない日に言った方の口コミを紹介します。
「空いててストレスフリー」
「下見におすすめ」
試合ない日もフラッグシップストアやってるっていうから来てみたらめちゃんこ空いててストレスフリーだし球場内の練習もフツーに観られたんだが!?入場券不要。店員さんが言うには試合ない日は駐車場も予約なしで停められるそう#Fビレッジ #エスコンフィールド #ボールパーク #lovefighters pic.twitter.com/xxMdvDmNHp
— はむリオ (@lido20751) March 16, 2023
試合がない日も外野の一部無料解放している(要確認)と知り行ってきました
— はゆき (@hayu_kiyuki) March 23, 2023
飲食店はお休みですがグッズ店は営業
スタジアムツアーもファイターズガールさんの案内でひっきりなしでした
雰囲気下見におすすめです
「私は今 未来に居る」って不思議なことを思った
#エスコンフィールド #Fビレッジ pic.twitter.com/yDnJyIexvI
飲食店さんや公式さんも、試合のない日をおすすめしています。
ここは「フードコートの中に野球場がある」と考えてください。
— Maltheads (@maltheads) March 19, 2023
試合のない日も飲食店はOPENしています。
球場内には無料で入れるそうですので、その点からも試合のない日の方が断然おススメです。#エスコンフィールド pic.twitter.com/okRexBOwPq
👟お散歩にいかがですか?👞
— 北海道ボールパーク Fビレッジ (@FVillagePR) March 18, 2023
Non-Gamedayはチケット不要!
TOWER 11 GATE・リポビタンGATEから入場いただけます!
芝生のお手入れを眺めながらのんびり😪
ファイターズグッズ充実のストアも👀
✅営業時間はこちら👇https://t.co/890bBsjFS3#Fビレッジ #エスコンフィールド pic.twitter.com/DSamOwzAbz
試合のない日は人混みが避けられて、ゆっくり施設そのものを見学したいという方にぴったりですね。
飲食店はお休みのところもあるようなので、どうしても食べたいお店がある場合は、事前に確認した方がいいと思います。
今回は、エスコンフィールドが試合のない日に入場や見学できるかをご紹介しました。
参考にしてみて下さいね!


