札幌で熊の目撃情報が多数報告されています。
札幌の住民や観光客の方は、ヒグマに出会わないか心配ですよね。
2023年6月の熊情報を新しいものから時系列で、地図でご紹介します。
スポンサーリンク
札幌市のヒグマ出没情報
こちらは札幌市公式WEBサイトによる熊が出没した場所で、主に山がある南区・中央区・西区・手稲区の山中~山麓になります。
札幌駅周辺や大通りなど中心部には出没していません。
一見すると緑の色のついた山間部に出ているようですが、住宅街での目撃が多数あり、近くに学校や観光施設がある場所も。
ここ数年、札幌ドーム敷地内や、地下鉄沿線の住宅街にも出没しています。
黒い熊のマークは熊の個体の目撃情報で、赤い熊のマークは親子熊の目撃情報。
オレンジは足跡やフンなど、個体以外の目撃情報。
目撃された熊は複数いるようですが、熊の移動距離は一日40㎞くらいとかなり広いので、同じ個体の場合もあると思います。
熊の個体を見たという情報の場所を地図でご紹介します。
2023年6月29日(木曜日)
22時30分 南区小金湯19番1付近(砥山豊平川沿線上)
21時10分 南区真駒内(真駒内滝野線上)
真駒内から滝野に向かう林のあたりで熊を目撃。
5時23分 南区北ノ沢1742番35付近
藻岩山山麓の住宅が点在するあたりで熊の目撃。
2023年6月28日(水曜日)
18時25分 南区白川1814番415付近(硬石山線)
硬石山線(南区南沢と白川を結ぶ市道)で熊を目撃。
雪捨て場があるこのあたりだと思われます。
スポンサーリンク
2023年6月27日(火曜日)
17時27分 南区中ノ沢1812番21付近
藻岩山山麓の住宅が点在するあたりで親子熊を目撃。
14時45分 南区北ノ沢1726番14付近
南区の住宅街にある円乗寺のあたりでヒグマらしき動物を目撃。
このあたりは、6月24日にも目撃されています。
2023年6月25日(日曜日)
19時15分 南区北ノ沢1804番31付近
峠下橋付近(介護老人保健施設グラーネ北ノ沢のあたり)で親子熊を目撃。
9時20分 南区藤野766番5付近
住宅街から奥に入ったところで熊を目撃。
5時30分 手稲区手稲本町593番1付近
手稲区のスキー場があるエリアで熊を目撃。
熊が目撃された場所をまとめてみると、かなり山に近く以前からよく目撃されている場所もあります。
熊としては、もともとそこに棲んでいた場所ということも。
最近は山を下りて人里に入りすぎる熊が問題視されているので、気をつけていきたいですね。
