日曜劇場「VIVANT」は、気になるキャストが多数出演。
中でもドラムは、野崎守(阿部寛さん)の有能な味方で印象的でしたね。
ドラム役の俳優さんが誰なんだろうと思った方もいるのではないでしょうか。
今回は、ドラム役の富栄ドラムさんについてご紹介します。
スポンサーリンク
【VIVANT】ドラム役は誰?芸名も同じ富栄ドラムで元力士!
野崎守(阿部寛さん)の味方のドラムは、日本語は話せませんが、先回りしてスマホで教えてくれる有能な味方。
そんなドラム役を演じているのは、
富栄(とみさかえ)ドラムさん。
プロフィール
【芸名】富栄(とみさかえ)ドラム
【本名】富田龍太郎
【四股名】富栄(とみさかえ)
【生年月日】1992年4月11日(31歳)
【サイズ】身長167㎝ 体重120㎏
役名が芸名と同じ「ドラム」で、おそらく体形からくると思われます。
2021年まで力士をしていて、四股名は「富栄」(とみさかえ)。
中学卒業してすぐの2008年に角界入りし、現役時代の最高位は幕下6枚目。
2018年名古屋場所9日目の動画は、「とみさかえ~」と女性ファンからの声援が飛び交っています。
取組も俊敏でかっこいいですね!
富栄さんは股関節の痛みなどが手術をしても改善せず、2021年4月の場所で引退をしています。
13年間厳しい相撲の世界で頑張ってこられたのは、本当にすごいですよね。
力士を引退後は、主にYouTubeやインスタなどで活動。
俳優としてNetflix「サンクチュアリ」に出演していますが、メインキャストでの出演は「VIVANT」のドラム役が初めてで、大抜擢といえるかもしれないですね。
物語にがっつり絡む役なので、ドラマでの活躍が楽しみです。
富栄ドラムはバク転や50m走の運動神経がすごい!
力士だった富栄さんは、運動神経がすごいです。
体重120㎏の巨体でバク転10連発を披露!
50メートル走もメチャクチャ早い!
相撲の立ち合いのようなスタート方法で、これが一番パワーが出せるんでしょうね。
富栄ドラムはラップもうまい
富栄ドラムさんはラップもうまいです。
ラップがうまい人って頭の回転がよさそうですよね~
「俺のバックには日馬富士」は、力士時代に日馬富士関の付き人をしていたから。
「VIVANT」のロケで行ったモンゴルロケで、日馬富士関と再会できたそうです。
VIVANTでのドラム役が印象的な富栄ドラムさんは、人を楽しませるのが好きそうですね。
人懐い雰囲気もあるので、ますます人気が出るような気がします。
これからも富栄ドラムさんに注目したいと思います。
